2012年08月13日
水俣 太刀魚釣り
7月の30・31日、熊本の水俣に行ってきました。
車のTVやDVDは走ってる時は見られないので
運転席の後ろにポータブルDVDを付けて、新しいDVDも用意して出発!
DVDのおかげで甥っ子も姪っ子も飽きることなく、水俣に到着。
まずはスペイン村福田農場でお昼。

コースででてきた料理ぜんぶ美味しかった^^
もちろんパエリアも美味しい)^o^(

くまもんと写真が撮れるって書いてあったので、やってみた。
携帯の中に現れるくまもん。
やり方が分からなくて、お店の人に聞いてやっとできました。。。
海賊船を見に行ったり、海をみたりしてから泊まる湯の児温泉に移動。
夕方からはメインイベントの太刀魚釣り!

6人で一艘船を借り切って出発。
ホテルから20分くらい沖に行ったところで釣ります。
移動中、風が気持ち良くて、甥っ子も姪っ子も『たのしいーーー^^』
6人とも酔い止めを飲んでたので、気分が悪くなることもなく釣りに集中。
まず最初に甥っ子が『きたーーーーーっ』

母・義妹と次々釣りあげ、最後に私も釣りました^^
ホテルの人から「去年くらいから釣れなくなったので、期待しないで下さい」
って言われてたので、一匹も釣れないかも・・・と心配してたけど
みんなで7匹釣れたので、本当によかった!
車のTVやDVDは走ってる時は見られないので
運転席の後ろにポータブルDVDを付けて、新しいDVDも用意して出発!
DVDのおかげで甥っ子も姪っ子も飽きることなく、水俣に到着。
まずはスペイン村福田農場でお昼。
コースででてきた料理ぜんぶ美味しかった^^
もちろんパエリアも美味しい)^o^(

くまもんと写真が撮れるって書いてあったので、やってみた。
携帯の中に現れるくまもん。
やり方が分からなくて、お店の人に聞いてやっとできました。。。
海賊船を見に行ったり、海をみたりしてから泊まる湯の児温泉に移動。
夕方からはメインイベントの太刀魚釣り!
6人で一艘船を借り切って出発。
ホテルから20分くらい沖に行ったところで釣ります。
移動中、風が気持ち良くて、甥っ子も姪っ子も『たのしいーーー^^』
6人とも酔い止めを飲んでたので、気分が悪くなることもなく釣りに集中。
まず最初に甥っ子が『きたーーーーーっ』

母・義妹と次々釣りあげ、最後に私も釣りました^^
ホテルの人から「去年くらいから釣れなくなったので、期待しないで下さい」
って言われてたので、一匹も釣れないかも・・・と心配してたけど
みんなで7匹釣れたので、本当によかった!
Posted by tonton at 22:22│Comments(0)
│日々