2011年10月07日

ガーベラショールできた!!!


コルトレイクリネン マリーで編んでたガーベラショールが出来ました。

これ大変だった。。。。。


ガーベラショールできた!!!


細いから編んでも編んでも、終わりがみえず・・・
編み間違えをみつけると、1時間・2時間かけて編んだ分を解かないといけなくて
何度も泣きそうになりました。。。(>_<)


ガーベラショールできた!!!


1kg買った糸はまだ半分以上残ってるけど、来年まで見たくない気分。。。

これを編むとミラノツイードで編んだ時は楽だったのね・・・
と思いました。


もうしばらく細い糸は編みたくないので、次は太めでガシガシ編めるもの
姪っ子のケープを編む^^

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

同じカテゴリー(編み物)の記事画像
紫のショール
あみもの
フレンチクルーラー
ぶたさん できた^^
今年初 あみねこちゃん
ガーベラショール
同じカテゴリー(編み物)の記事
 紫のショール (2012-12-08 22:54)
 あみもの (2012-11-21 10:53)
 フレンチクルーラー (2012-01-30 10:29)
 ぶたさん できた^^ (2012-01-29 14:52)
 今年初 あみねこちゃん (2012-01-24 10:30)
 ガーベラショール (2012-01-22 10:51)

Posted by tonton at 09:16│Comments(5)編み物
この記事へのコメント
tontonさ~ん^^
お久しぶりのaoです^^
 
すごい!すごーい!
素敵!!!
すごすぎます!!
 
どのくらいお時間かかったんだろう~!?

ワタシも今、三角ストールを編んでるんですが、
オーガニックリネンのあまりの細さに、
モヘアと重ねて編みなおしてますがよ^^;

太い糸でガシガシ^^
わかります(笑)

 
Posted by ao at 2011年10月07日 11:17
≪aoさん≫

こんばんは~
お久しぶりです^^

私は手が早い方ではないので
ものすごーーーーーく時間掛かってます!
まぁテレビ見ながらだったので、集中して編めば
もうちょっとはやく出来上がったのかも。。。(^_^;)

aoさんも三角ストール編んでるんですね!
細いのは くじけますよね~
太い糸でガシガシ!
わかってもらえて嬉しい♪
今度は思いっきり太め、15号で編みます^^
Posted by tontontonton at 2011年10月08日 00:01
こんにちは、はじめまして。編み物が大好きな通りすがりのものです。
ガーベラショール こちらの作品は オリジナルの編み図でいらっしゃいますか??とってもきれいなので 編んでみたいのですが もし 参考にされた本など ございましたら教えていただけませんか??
また オリジナルでいらっしゃいましたら 是非 モチーフの編み方を教えていただきたいです。
可能でしたら よろしくおねがいいたします。
不躾にお願いしましてすみません。
Posted by ほしぞう at 2013年04月28日 20:46
≪ほしぞうさん≫

こんにちは、はじめまして^^
コメントありがとうございます。

ガーベラショールはwhistleさんのパターンと本と2種類編んでいるのですが
これはどちらで編んだのか、覚えてなくて・・・
whistleさんは今パターン販売されていないので、本を紹介しますね。

『糸を変えて、色を変えて。スタイルいろいろショール&ストール』
です。whistleさんと本は、ちょっと編み図が違うけど
パッと見た感じの模様は、ほとんど一緒です^^

ガーベラ模様、私大好きなんです♪
是非 編んでみてくださいね^^
Posted by tonton at 2013年04月29日 11:59
返信いただき ありがとうございました!!
その本は 図書館で見たことがあります!!
見にいってみますね(*^。^*)
教えてくださって ありがとうございます。

すこし前に 真っ白な糸で ガーベラ模様のマットをあんだら とっても素敵で気に入ってしまいまして、カフェカーテンを今 作ってるところです。
冬までに tontonさんの編まれたような ショールが編めたらなぁ・・・って思ってます。真夏は毛糸を触りたくないので(笑) 今がでしょ!!
ですよね(笑) 通りすがりにすみませんでした。
ちょくちょく ブログ お邪魔させてください(^-^)
Posted by ほしぞう at 2013年05月09日 20:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ガーベラショールできた!!!
    コメント(5)