2015年01月27日
ひさしぶりです・・・
明けましておめでとうございます。。。
もう1月も終わると言うのに今頃・・・(^_^;)
母の足の調子があまり良くないので、病院に連れて行ったり家の事をしたりしてたら・・・
母の足の調子があまり良くないので、病院に連れて行ったり家の事をしたりしてたら・・・
ふわりんの散歩も父にまかせっぱなしです。。。
年賀状用にひつじ服を作って、ひつじさんになってもらいました^^
冬休みは甥っ子たちとお揃いを着て、公園に行ったりしました。
年賀状用にひつじ服を作って、ひつじさんになってもらいました^^
冬休みは甥っ子たちとお揃いを着て、公園に行ったりしました。
3人それぞれバーコードをつけて・・・
今年のハウココさんの福袋はリバティのバッグに
リバティのホットアイピロー等を入れて。。。
リバティのホットアイピロー等を入れて。。。
このホットアイピロー、今我が家で大ブーム^^
母が毎日使ってたら父も欲しいと言うので作ってあげました。
私も自分用を作って、3人それぞれ目にのせて
『気持ちいい~(≧∇≦)b』ってなってます^^
母が毎日使ってたら父も欲しいと言うので作ってあげました。
私も自分用を作って、3人それぞれ目にのせて
『気持ちいい~(≧∇≦)b』ってなってます^^
2014年10月23日
ハロウィンの洋服
最初にふわりんの洋服作ったら、なかなか可愛くできて
甥っ子たちにいるかどうか聞いたらいるって言うので、3人?お揃いで作りました^^
甥っ子たちにいるかどうか聞いたらいるって言うので、3人?お揃いで作りました^^
ちょっとかぼちゃの顔を変えたり、おばけやコウモリの配置を変えたり・・・
ふわりんと姪っ子のは裾に黒のレースをつけて女の子っぽく^^
東京には昨日着いて、二人とも気に入ってくれたらしく
とっても喜んでくれました。よかった^^
とっても喜んでくれました。よかった^^
2014年10月08日
エルサのドレス
9月最後の週末、甥っ子・姪っ子の運動会に行ってきました。
今年から姪っ子も小学生になったので、ふたり一緒の運動会。
一生懸命な姿に涙が出たり、カメラ持って忙しく応援してきました^^
運動会の次の日はディズニーランドに行こうと約束していたので
東京に着いてからせっせと作ったエルサのドレス。
ギリギリ間に合い、姪っ子もすごく喜んでくれました^^
今年から姪っ子も小学生になったので、ふたり一緒の運動会。
一生懸命な姿に涙が出たり、カメラ持って忙しく応援してきました^^
運動会の次の日はディズニーランドに行こうと約束していたので
東京に着いてからせっせと作ったエルサのドレス。
ギリギリ間に合い、姪っ子もすごく喜んでくれました^^
髪もエルサのようにゆるい三つ編みにして
どうしてもティアラをつけたいと言うので、水色の可愛いティアラもつけて・・・
どうしてもティアラをつけたいと言うので、水色の可愛いティアラもつけて・・・
適当に作った割にはそれっぽくなりました^^
流行っているのでエルサのドレスを着ている子は多かったのですが
『作ったドレスを着ているのは私だけかも~♪』
と喜んでいたので、がんばって作ってよかった!
甥っ子も作って持っていったTシャツやパンツを気に入ってくれて
学校にもディズニーランドにも着て行ってくれて、嬉しかったです^^
流行っているのでエルサのドレスを着ている子は多かったのですが
『作ったドレスを着ているのは私だけかも~♪』
と喜んでいたので、がんばって作ってよかった!
甥っ子も作って持っていったTシャツやパンツを気に入ってくれて
学校にもディズニーランドにも着て行ってくれて、嬉しかったです^^
この日は日曜日でとっても人が多くてはぐれそうだったので
甥っ子に『ばぁばが迷子にならないように、よろしくね!』
とお願いしたら『わかった!!^^』と言った通り、ずっと母の隣にいて手を引いてくれました。
甥っ子に『ばぁばが迷子にならないように、よろしくね!』
とお願いしたら『わかった!!^^』と言った通り、ずっと母の隣にいて手を引いてくれました。
弟がファストパスを取ってくれたり、コースを考えてくれたので
10個くらいは乗れたし、パレードも最後のワンスアポンアタイムもしっかり見れました^^
『うわぁ~うわぁ~』ばっかり言ってて、写真撮るの忘れちゃいました。。。(^_^;)
10個くらいは乗れたし、パレードも最後のワンスアポンアタイムもしっかり見れました^^
『うわぁ~うわぁ~』ばっかり言ってて、写真撮るの忘れちゃいました。。。(^_^;)
甥っ子も姪っ子も『すっごくたのし~い!!!』と何度も言ってて
確かにすっごく楽しかったけど、1万5千歩も歩いたらさすがに疲れてしまいました。。。(>_<)
来年も行くと言ってるので、体力作りしなきゃ・・・・・
確かにすっごく楽しかったけど、1万5千歩も歩いたらさすがに疲れてしまいました。。。(>_<)
来年も行くと言ってるので、体力作りしなきゃ・・・・・
2014年09月23日
おみやげの洋服
今週末、甥っ子・姪っ子の運動会を見に東京へ行くので
おみやげの洋服を何枚か作りました。
おみやげの洋服を何枚か作りました。
姪っ子にはキュロット
おそろで甥っ子にはpolka dropsさんの「さくさくジュニアパンツ」150cm。
おそろで甥っ子にはpolka dropsさんの「さくさくジュニアパンツ」150cm。
前に2つ、後ろにも2つのポケット。
裾のリブはなしにしました。
裾のリブはなしにしました。
ルシェルシュさんのフランボワーズカットソー130cm。
ちびくろさんのネックレスステンシルをしてみました^^
ちびくろさんのネックレスステンシルをしてみました^^
マフォンさんの少しだけ残ってたモンキー柄を使って
パターンレーベルさんのキッズTシャツ150cm。
ふわりのサッカーユニフォームを見て「これ着る!」と言っていたので・・・
パターンレーベルさんのキッズTシャツ150cm。
ふわりのサッカーユニフォームを見て「これ着る!」と言っていたので・・・
背番号は『本田の4!』だそうなので4にして、名前も入れました^^
2014年08月28日
バックポイントTとプレコススカート
夏休み、姪っ子が鹿児島に来てからつくったもの。
muniさんのバックポイントTシャツ、130cm。
puririさんの花柄で♪
puririさんの花柄で♪
背中のリボンがかわいい^^
袖は巻ロックでヒラヒラにしました。
スカートは水色のリネンで、ルシェルシュさんのプレコススカート。
前より後ろが長くて、内スカートと外スカートの2枚仕立て。
姪っ子がとっても喜んでくれました^^
袖は巻ロックでヒラヒラにしました。
スカートは水色のリネンで、ルシェルシュさんのプレコススカート。
前より後ろが長くて、内スカートと外スカートの2枚仕立て。
姪っ子がとっても喜んでくれました^^
オソロでふわりんにもシンプルなタンクトップ^^
この生地、可愛いなぁ~^^
2014年08月27日
お揃いの浴衣
今年もふわりと姪っ子、お揃いで浴衣を作りました^^
ふわりんはMilla Millaさんの型紙で。
帯のリボンは大きめにアレンジ♪
姪っ子は今まではアミポシェさんのふれぁ浴衣とかフリフリ浴衣を作ってたけど
去年から「次は長い浴衣をつくって!」とお願いされてたので
今年は普通の浴衣を作りました。
帯のリボンは大きめにアレンジ♪
姪っ子は今まではアミポシェさんのふれぁ浴衣とかフリフリ浴衣を作ってたけど
去年から「次は長い浴衣をつくって!」とお願いされてたので
今年は普通の浴衣を作りました。
生地は姪っ子が選んだもの。
帯とお揃いで髪のリボンと巾着も♪
とっても喜んでくれました^^
帯とお揃いで髪のリボンと巾着も♪
とっても喜んでくれました^^
2014年08月06日
かぶり甚平
毎日暑いですね。。。
甥っ子・姪っ子が来てからほとんど雨で、今日は久しぶりの晴れ!
まぁ雨でも毎日どこかに出かけて遊んでますけど^^
甥っ子が来る前に作って送ったもの。
甥っ子・姪っ子が来てからほとんど雨で、今日は久しぶりの晴れ!
まぁ雨でも毎日どこかに出かけて遊んでますけど^^
甥っ子が来る前に作って送ったもの。
アミポシェさんの「かぶり甚平」
甥っ子のは150cm、海くんのは110cm。
生地はいろんなジュース?の缶のサッカー生地。
甥っ子のは150cm、海くんのは110cm。
生地はいろんなジュース?の缶のサッカー生地。

パジャマとして着てくれてます^^
2014年07月22日
マグカップ柄
コスモさんのマグカップ柄のニットで
甥っ子・姪っ子・いとこの海くん・ふわりん、4人?お揃いを作りました。
甥っ子・姪っ子・いとこの海くん・ふわりん、4人?お揃いを作りました。
海くんはちびフードタンク
甥っ子はフードが嫌いなので、普通のタンクトップ。
甥っ子はフードが嫌いなので、普通のタンクトップ。
姪っ子はパフTシャツ、ふわりんはタンクトップ。
日曜のトレーニングに着て行ったら
「ふわちゃんポップなの着てるね~めずらしい^^」
って言われました。
こんなのも元気でいいなっ^^
「ふわちゃんポップなの着てるね~めずらしい^^」
って言われました。
こんなのも元気でいいなっ^^