2008年09月10日

唐船峡


昨日は今年初の、そうめん流しに行ってきました。

唐船峡



夏が終わる前に、1回は食べなくちゃ! って・・・


私はいつも、市営の隣の長寿庵ですにっこり


がね(いも天)が、メニューにあったので、頼んでみました。

そうめんとがね、どっちも美味しかったです焼き芋



これからはお芋が美味しい季節だわぁ~

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

同じカテゴリー(日々)の記事画像
ありがとうございました。
ミラクルムーン
皆既月食
ハウステンボス その2
ハウステンボス
キッザニア
同じカテゴリー(日々)の記事
 ありがとうございました。 (2015-06-08 16:16)
 ミラクルムーン (2014-11-06 00:00)
 皆既月食 (2014-10-09 14:42)
 ハウステンボス その2 (2014-04-16 11:39)
 ハウステンボス (2014-04-15 11:20)
 キッザニア (2013-10-31 15:51)

Posted by tonton at 09:14│Comments(6)日々
この記事へのコメント
鹿児島に来て、そうめん流しって回るのを初めて見たとき感動でした。
不思議ですよね(・。・)スゴイ。アイデア☆
「ガネ」も好きです。
主人の母が私の質問に答える時、「ガネだがね~」が
最初????悩みでしたが、今は意味わかります。
大好きだし。今は、笑える話ですね♪
鹿児島は美味しいモノばかりでメタボまっしぐらです。
Posted by 福の神723福の神723 at 2008年09月10日 10:44
長寿庵のいも天美味しいですよね!
どうしよう、この夏最後の長寿庵へ行きたくなってきました…
Posted by kit at 2008年09月10日 12:22
≪福の神723さん≫

義妹も関東の人なので、「がね???」ってなってました(*^_^*)
あと「流しそうめん」なら知ってるけど
「そうめん流し」って???とか。

「ガネだがね~」・・・ふふふっ、そうですね~
鹿児島の人じゃないと、わかりませんね~
「話かたよ~」「食べかたよ~」「片付けかたよ~」
の「かた」が、義妹はわかんないみたいです(笑)

鹿児島は美味しいものだらけですよね!
メタボ・・・私もまっしぐら? すぐそこ? です。
Posted by tontontonton at 2008年09月10日 17:12
≪kitさん≫

長寿庵のいも天、食べたことあるんですね♪
私、はじめてでした。 美味しかった~
出産も、もうすぐですね!
出産まえに、長寿庵行っとく?(*^_^*)
Posted by tontontonton at 2008年09月10日 17:17
今日の検診次第で要検討!です.*.・。(゚ー゚*)。・:*:・
長寿庵で産気づいたら…笑えます~(笑えないか)
Posted by kit at 2008年09月11日 07:26
≪kitさん≫

いやいや、笑えない~!
いつでもOKになったら、近場しか出かけられないですね(*^。^*)
赤ちゃんに会えるの、楽しみですね♪
Posted by tontontonton at 2008年09月11日 08:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
唐船峡
    コメント(6)