2011年03月28日
北薩 ラスト
北薩広域公園で思いのほか疲れたので
甘いもの~と、湯気院へ。
大好きな「生茶だいふく」とか「いちご大福」とか買って
さっそく車の中でパクッ^^
三越がなくなったので、ここまで来ないと買えないと思っていたんだけど
山形屋の地下で土日だけ販売しているそう^^
お腹もちょっと満たされたので、お風呂~
行ってみたかった「手塚ryokan」
とってもオシャレで素敵なかんじ^^
お風呂は誰もいなくて貸切状態♪
岩風呂で内風呂も露天もそんなに広くないけど
とっても気持ちよかったです^^
露天風呂付のお部屋があるとパンフレットに書いてあったので
ロビーで「わぁ~」と言っていたら、見せて下さいました!
お部屋の雰囲気もすっごくおしゃれで、新婚さんが多いのも納得!
お風呂にも入ってすっきりした後は、晩御飯ー
「がっつりいっちゃう!?」
と、伊集院の松風へ。
すっぴんのまま、せっかく洗った髪に匂いがつくのもかまわず
がっつり食べて帰ってきました^^
Posted by tonton at 08:15│Comments(0)
│日々