2009年07月27日
やっと浮上かな・・・?
体調があんまり良くなかった1週間・・・
寝て起きて、気分が悪くなったらまた寝て・・・の繰り返し。
でも昨日からちょっといい感じです^^

行けるか心配してた「曽我どんの傘焼き」にも無事、行けました。
毎年母が出てるので、お手伝いをするのですが
今年もほてりによる汗をタラタラ流しながら、なんとか手伝えました^^

何年か前までは500本燃やしていた和傘が、今年は200本・・・
鹿児島の3大行事のひとつなのに、いつまで出来るか心配です。。。

木曜日には月一回のマクロビ教室に行ってきました^^
いい調子だったのに、だんだん具合が悪くなって立ってるのもきつくなり
どうしよう・・・と思っていたら先生が
「具合悪いんじゃない?」と。
イスに座らせてもらい、梅酢入りの番茶を飲ませていただきました。
そして梅肉エキスの粒を「これ飲んでもいいし、舐めててもいいよ」
と下さったので、舐めながらゆっくりしてたら、だんだん足に力がはいってきて
もう動けそう! となりました!!!
15分くらいで復活です!
びっくりしました。。。
私はほてって、大量に汗をかいたりするので
塩分不足だったようです・・・^_^;
他にもいろんなことを教えてもらいました。
行ってよかった~^^
寝て起きて、気分が悪くなったらまた寝て・・・の繰り返し。
でも昨日からちょっといい感じです^^
行けるか心配してた「曽我どんの傘焼き」にも無事、行けました。
毎年母が出てるので、お手伝いをするのですが
今年もほてりによる汗をタラタラ流しながら、なんとか手伝えました^^
何年か前までは500本燃やしていた和傘が、今年は200本・・・
鹿児島の3大行事のひとつなのに、いつまで出来るか心配です。。。
木曜日には月一回のマクロビ教室に行ってきました^^
いい調子だったのに、だんだん具合が悪くなって立ってるのもきつくなり
どうしよう・・・と思っていたら先生が
「具合悪いんじゃない?」と。
イスに座らせてもらい、梅酢入りの番茶を飲ませていただきました。
そして梅肉エキスの粒を「これ飲んでもいいし、舐めててもいいよ」
と下さったので、舐めながらゆっくりしてたら、だんだん足に力がはいってきて
もう動けそう! となりました!!!
15分くらいで復活です!
びっくりしました。。。
私はほてって、大量に汗をかいたりするので
塩分不足だったようです・・・^_^;
他にもいろんなことを教えてもらいました。
行ってよかった~^^
Posted by tonton at 20:51│Comments(2)
│日々
この記事へのコメント
お久しぶりでした^^
曽我どんの傘焼き まだ見たことないんですよねぇ~^^;
迫力ありそうですねぇ~
1度は 見てみたいです*^^*
マクロビ教室も よかったですね♪
体調 ずっとよくなりますよに・・・☆
曽我どんの傘焼き まだ見たことないんですよねぇ~^^;
迫力ありそうですねぇ~
1度は 見てみたいです*^^*
マクロビ教室も よかったですね♪
体調 ずっとよくなりますよに・・・☆
Posted by チキ*チキ
at 2009年07月27日 21:42

≪チキ*チキさん≫
こんばんは^^
曽我どんの傘焼き 火の勢いが凄いですよー!
前夜祭もなかなかいい雰囲気なので
おすすめです^^
すいかを1日に4回も食べてたのも
いけなかったみたいです(>_<)
スイカは体を冷やすのよ~
と皆さんに呆れられちゃいました。。。
なので、今は我慢してます(T_T)
でも体調がよくなったら、また食べるっ! ←ダメ人間・・・
こんばんは^^
曽我どんの傘焼き 火の勢いが凄いですよー!
前夜祭もなかなかいい雰囲気なので
おすすめです^^
すいかを1日に4回も食べてたのも
いけなかったみたいです(>_<)
スイカは体を冷やすのよ~
と皆さんに呆れられちゃいました。。。
なので、今は我慢してます(T_T)
でも体調がよくなったら、また食べるっ! ←ダメ人間・・・
Posted by tonton
at 2009年07月28日 23:24
