スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2011年01月18日

だいだいでオランジェット



去年「庭に植えたいからレモン買ってきてー」
と父にお願いしたら、『橙(だいだい)』を買ってきました。。。


・・・・・・・・・・ま、いっか^^


で、せっかく橙があるので、まずはポン酢を作りました。

これが簡単でおいしい!!!
1週間くらいおくと、味がまろやかになるみたいなんだけど
母と毎日ちょっと味見して「昨日より美味しい~♪」と喜んでます^^

あとに残った皮もせっかくなので、オランジェットにしてみました。




これも美味しい^^

父『なんか高級なお菓子って感じ^^』
気に入ってくれたみたいです。

これは2日かけて作って、ずいぶん手間暇かかるんだなぁ~
って思ったんだけど、1週間かけて作るレシピを見つけてしまいました。

きっともっと美味しいに違いない!

いつかチャレンジしてみよう^^  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by tonton at 21:59Comments(0)料理

2011年01月16日

ティペットとか



姪っ子に作ったティペット。

裏はリバティにしたかったのに
「ピンクがいい!これにしてー」
と言われピンクの水玉になってしまいました。。。




写真を撮るのを忘れてて、空港で慌てて撮りました。

フリフリ3段スカートとティペット。そして編んだ帽子♪
無理やり全部つけさせて・・・(^_^;)
画像はないけど帽子はもう一個4枚はぎのニットキャップもつくりました^^




昨日はさっそくタートルフードを着て写メしてくれました^^

着てくれて、ありがとう^^  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by tonton at 10:54Comments(0)handmade 子供服

2011年01月13日

タートルフード



甥っ子と姪っ子にhibi+さんのタートルフードを作りました。




冬でも半袖の甥っ子だけど、さすがに寒い日の公園には
パーカーを着て行ってくれました。

「パーカー作ったら着てくれる?」って聞いたら
『うんっ^^』って言ってくれたので、はりきってお揃い作りました^^

内布は本人たちに選んでもらって、ピンク大好きな姪っ子はピンクの木馬柄。
甥っ子は紺の星柄。




胸にはバンビと飛行機のフロッキーでワンポイント。

去年編んだまましまいこんでたバッグを見つけたので
白いボタンをピンクのお花にかえて姪っ子用にしました。




つかってね!


あと義妹のベレー帽を編みました。




これらと持ち帰れなかったクリスマスのプレゼント、ランドセルを一緒に送りました。
今日着くかな~  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by tonton at 11:20Comments(0)handmade 子供服

2011年01月08日

公園とちょんまげ



ほっておくとマリオカートばかりやってる甥っ子・・・

外で元気よく遊びなさーい!と公園へ。




あんなに「家がいい!!!」と言っていたのに
遊び始めると夢中^^

今度は「寒いから帰ろうよ~」と言っても
『まだっ!』となかなか帰ってくれない。。。
寒かった・・・・・




本についてた『ちょんまげ』を一緒に作ったら気に入ったらしい甥っ子。
姪っ子も『ピンクでつくってー』と欲しがったけど
黄色の画用紙しかなく、ちょんまげに見えない物が出来上がってしまいました。。。


ものすごーく気に入ったらしく温泉にまでつけていった甥っ子・・・・・
「こんな性格だったっけ・・・?」
母も義妹も私もびっくりでした。。。  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by tonton at 15:26Comments(0)日々

2011年01月06日

福山の海



福山の祖母の家、目の前は酢工場。
そしてその向こうは海。

昔は酢の匂いが強くて海の香りがしなかったんだけど
最近は感じるような。。。?





前来た時は軽石を見て
「なにこれー?ようちえんのおともだちのおみやげにする!」
と何個もひろっていた甥っ子。

軽石を知らないのー!?とびっくりしたけど
そういえば道路に軽石で絵を描いたりしてる子みかけないな。。。

私が子供の頃は道路に線をかいてドッジボールとか
遊びの必需品だったなぁ^^




父が「軽石を投げてごらん。海に浮かぶよ」
とおしえたら、『ほんとだーーー!』
と夢中で投げるふたり^^  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by tonton at 14:10Comments(0)日々

2011年01月05日

ハウココさん 福袋



明日10時30分より、Hou.Co.Co.さん初商いです。

毎年用意する福袋、さっきまで作ってました。。。(^_^;)





hibi+さんのラグランプルオーバー  
お花のマフラー  
スミレのコサージュ  
リネンのあずま袋


ラグランプルはとっても可愛い形でお気に入りです。
生地はcosmoさんの裏毛であったか^^

冬は編み物が楽しくて、何個もマフラーが出来上がります。
このお花のマフラーも可愛いので何個か編みました^^

スミレは去年たくさん作ったお気に入り♪

あずま袋は1枚の布で作る方法ではなく
微妙にカーブした型紙を作って、丁寧に作ってみました。


明日は朝一番で納品に行かなくては。。。
毎年ギリギリ・・・
来年こそは早めに用意しよう!  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by tonton at 22:56Comments(0)handmade 大人服

2011年01月04日

アグリランドえい


甥っ子たちが来てまず行ったのは指宿。
お天気がいい日に行っとかないと!




久しぶりの指宿スカイラインのくねくねに気分が悪くなりつつ・・・
向かったのは「アグリランドえい」

思ったほど遊具がなくて残念だったけど、子供たちは楽しんでたかな。。。




いちばん楽しかったのはゴーカートだったらしく
ふたりとも1回乗った後すぐに『もういっかい!!!』
2回ずつ乗って満足^^ 
今は大人と一緒に乗らないといけないから、はやくひとりで乗れるようになるといいね♪




クジャクとか動物もいて、えさもあげられるようになってました。
最初は怖がっていた姪っ子も
甥っ子があげてるのを見てたら、あげられるようになりました^^




たくさん遊んだ後は唐船峡でおそうめんを食べて
また公園で遊んで、温泉に入った後鹿児島に帰ってきて
甥っ子のリクエスト(ガチャガチャが目当て)のめっけもんで晩御飯。。。
フルコースで遊んだ一日でした^^  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by tonton at 11:23Comments(0)日々

2011年01月03日

あけましておめでとうございます^^



昨日甥っ子たちが東京へ帰って行きました。

いつものように、あっと言う間の12日間でした。




雪で大喜びの甥っ子・姪っ子と雪だるまを作ったり
「温泉いく?温泉いきたい!!!」
と言う姪っ子の大好きな温泉に一日おきに行ったり^^

二人がテレビを見てる時は横でミシンをしたり
楽しい時間を過ごしました。

まだハウココさんの福袋を作ってないので、今から頑張らねばっ!


今年もよろしくお願いいたします^^  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by tonton at 14:31Comments(0)日々