スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2010年04月27日

ちまちまと。。。


大好きなWildberryさんのインナーワンピ。

黒のさらりとしたニットで半袖バージョン。





そして・・・

また ちまちまと作りはじめてしまった布花。




ちょっとずつ色をかえて染めたスミレたち。。。

コテ当てをして、芯をつけるところまで済みました。

何にしようかなぁ~^^  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by tonton at 18:09Comments(0)handmade 大人服

2010年04月26日

トルコ エフェソスの遺跡



トルコ最大の遺跡。
もっとゆっくり見たかったけど、あまり時間がなかったのが残念でした・・・

これは図書館。 




図書館の向かい側には売春宿があって
図書館と秘密の通路でつながっていたそうです。

売春宿の案内図? 看板みたいなもの。




足は宿がある方向を示していて、足の右側には女の人とお金。
左側にはハート。「心をこめてサービスします」の意味なんですって。


通りには公衆トイレもあって、隣との距離の近さにびっくり。
しきりがなくて、並んで座っていたんだそう。。。しかも水洗!
写真撮ったけど、友達のデジカメだったみたい。。。


これは円形劇場。




お天気が良くて、とっても暑かったです。
見事に焼けてしまいました。。。(>_<)  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by tonton at 18:27Comments(0)日々

2010年04月21日

LUSH


1年ぶりくらいのイオン。

いい香りに ふら~っとLUSHへ。




人気No1って書いてある『天使の優しさ』
気になる。。。

しかもこれを入れて3つ買えばプレゼントがあるってなれば3つ買わねば!




『ヴィーナス誕生』・・・ヴィーナスになれるの!?
思い込みで購入。

あと気になった『みつばちマーチ』
これで3つ。
プレゼントって何? って思ってたら、すごかった!!!




マッサージバーの『苺畑でつかまえて』
1000円って書いてある・・・

とっても甘くていい香り。。。
でも私には可愛すぎるなぁ。。。使うけど。。。^^

昨日だけのプレゼントだったのかな?
いい日に行った♪
  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by tonton at 14:08Comments(0)お買いもの

2010年04月19日

もったいなくて・・・



食べられない。。。

いただきもののチョコレート。




味もひとつひとつ違うみたい。。。

食べたいけど、食べられないー(>_<)



母が『旅行に持って行く帽子がないー』と言っていたので
昨日つくりました^^




ブラックリネンでWhistleさんのWire。
クラウンは7枚になっていて、立体的!

ブリムにワイヤーを入れるパターンだけど
たたんでバッグに入れられるように、ワイヤーなしにしました。




姪っ子のお名前タグをつけました^^  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by tonton at 15:12Comments(2)handmade 帽子

2010年04月18日

トルコ カッパドキアの朝日



いちばん楽しみにしていたカッパドキア。
絶対に泊まる!と洞窟ホテルに泊まれるツアーを選んだのです。

目の前はハトの谷。
そしてそこから昇る朝日はとっても綺麗でした。




洞窟ホテルは岩山を掘って作られてるので、廊下もお部屋も洞窟みたい!




ただここらへんからデジカメの調子が悪くなり、撮れたり撮れなかったり・・・(>_<)



もっといっぱい撮りたかったけど、友達におまかせ。。。

朝はカッパドキアの上に気球がいっぱい!



私たちのツアーの中からも参加した人がいたので
「どれにのってるのかなぁ~^^」とホテルの部屋から見てました♪

私たちは怖いので参加せず。。。

でも参加した人たちから、写真を見せてもらったり
話を聞いたりしたら、参加すればよかったかなぁ~ とちょっと後悔しました。  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by tonton at 14:05Comments(0)日々

2010年04月16日

トルコの旅2

行くまでよく分かってなかったんですが
トルコはヨーロッパとアジアの真ん中。

北は黒海、西にはエーゲ海、そして南は地中海に囲まれています。
エーゲ海に面しているホテルにも泊まりました^^

エーゲ海に沈む夕日を眺めている恋人たち。。。




友だちにあげたねこちゃん
「トルコだからトコちゃん、トルちゃん・・・とっくん?」
と毎日名前が変わり、結局「とっくん」になってたような。。。



ベルガマの遺跡。



トルコにこんな遺跡があるとは知らずに行ってしまった・・・
エーゲ海をはさんで隣だからか、ギリシャと似ている遺跡がいっぱいありました。

ゼウスの祭壇があった場所。



ゼウスの祭壇はドイツのベルガモン博物館にあるんだそうです。


トルコってイスラムのエキゾチックなところ。。。ってイメージで行ったけど
オスマントルコ時代にはすごい勢力をもっていたんだなぁ~
と、あらためて感じながらの旅でした。  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by tonton at 16:14Comments(0)日々

2010年04月15日

トルコの旅


トルコでは紅茶のことを『チャイ』と言い、みんなよく飲みます。

一日にどれだけ飲むんだろう? って思うくらい見るたび飲んでる!

小さいガラスのカップで飲むんだけど、必ず砂糖を2つ入れてる(@_@;)




私も毎日飲みました^^

これはトルコのヨーロッパサイドからアジアサイドへ渡るフェリーの中。

チャイは他に最初から甘いアップルティーもよく出てきました。


トルコの人は甘いのが好きらしく、デザートもすごかった!
パウンドケーキをシロップにつけてあったり、甘すぎて一口でギブアップ。。。

シェームスさんが言ってた「糖尿病の人が多い」ってのも納得でした・・・  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by tonton at 10:54Comments(2)日々

2010年04月13日

帰ってきました

 

行ってきたのは、念願のトルコ

行きの飛行機、普通は12時間で着くらしいんだけど
2時間オーバーの14時間かかりました・・・(T_T)

酔い止め飲んでも気持ち悪くなるので、機内食は一口も食べず
飛行機に付いてるゲームも画面見てると酔うので出来ず
寝て、起きて、ぼーっとするだけの14時間はつらかった。。。(>_<)

写真は トロイの木馬
これは1970年代に観光用に作られたもので
実際は伝説なので、木馬が本当にあったかどうかもわからないそうです。




現地のガイドはシェームスさん、ドライバーはハッサンさん。
この二人、寛平さんがトルコを走った時のガイドとドライバー!

最初の挨拶でシェームスさんが「私たちの顔、見たことない?」
でも全員 しーん・・・
「テレビとかPCで見たことない?」って何度聞いても、しーん・・・
今年の1月2月のことなのに・・・ シェームスさんがっかり。。。

帰ってきてからアースマラソンのブログ見てみたら、いた!
シェームスさんとハッサンさんだ!!(click)
シェームスさんはひげがなくて、ハッサンさんは毎日ネクタイ姿だったけど、間違いない!
行く前にこれ見てたら おーーーっ! って盛り上がれたのにな。。。

シェームスさんは日本語がすごく上手で、しゃべるしゃべる!(^^)
彼はいま34歳で、7月に7歳年下の彼女と結婚するんですって^^
彼女の話でバスの中はヒューヒュー❤ 盛り上がったり楽しかったです♪  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by tonton at 18:20Comments(0)日々