2010年10月28日
ランチ ラインバッハ
最近何も作らず、食べてばっかり。。。(^_^;)
城山を通るたび、行ってみたいなぁ~と思っていたお店。
ハンバーグはやわらかくて、ふわふわ^^
ケーキも美味しかった♪
隣で手づくりソーセージも買って帰ってきました。
私はそのまま食べるのが好きなので買いませんでしたけど
ザワークラウト(キャベツの酢漬け?みたいなもの)も売ってて本格的ーって思いました^^
昨日リハビリから帰ってきたら、なんか体が軽くて
腹筋が出来そうな気がしたのでやってみたら・・・
できたーーー!!!
たぶん中学の時以来。。。
うれしい\(^o^)/
2010年10月27日
ランチ わが家
姶良のばら園に行ってきました。
お迎えしたのは『薫乃』
咲くのが楽しみです^^
ランチはウロウロ探し回って、はじめての『わが家』
ピンクのから揚げは梅風味!
ころもはサクサクで、とっても美味しかったです^^
茶香炉が置いてあって、そういえば私も持ってる・・・と思いだしました。
さがしてみよう!
2010年10月24日
2010年10月23日
ランチ Arbor(アーバー)
先週?先々週?行った Arbor。
とっても緑が綺麗で素敵でした。
近くのコインPに車を停めて行ったんだけど
帰りに迷子になって、びっくり。。。
あれっ?こっち?そっち?どっちーーー?
探しまくりました・・・
2010年10月13日
どきどき。
昨日、東京から帰ってきました。
甥っ子の運動会は土曜日の予定だったけど雨で中止・・・
日曜日も雨で中止・・・
月曜日に出来なかったら次の日曜日、私たちは鹿児島に帰った後なので見れません。。。
おねがいーーー晴れてーーーーー!!!
かなりドキドキしましたが、お天気は晴れ!無事に運動会がありました^^

年長さんなので出番がいっぱい♪
家でも練習してた「よさこい」もばっちり^^
障害物競走では1位になって「1番だったー!」甥っ子大喜び^^
かけっこは まぁ・・・うん・・・・・って感じなので
私たちもびっくり(笑)
よかった。自信になるね!

姪っ子も未就園児クラスのお遊戯と、かけっこにでました。

腕をしっかり振って一生懸命走ってる姿に、大きくなったなぁ~。。。。。

組立体操はポーズが決まるたびに大きな拍手が起こりました。

最後の大仕事!
園児代表で国旗後納。
緊張した顔できっちり90度に曲がりながら走ってきて、こっちも緊張・・・
年少さんの時はあんなに小さかったのに。。。
なんて思いながら見た運動会も無事終了。
甥っ子も姪っ子も楽しかったみたいで、夜は家でもずっと運動会^^
東京は火曜日も雨が降ってたので、月曜日晴れて運動会が出来てほんとうによかった!!!
2010年10月06日
まにあったー
明日から東京に行ってきます。
甥っ子の幼稚園最後の運動会、楽しみです^^
お土産の洋服。
さっき出来上がりました。ふぅ。。。
姪っ子のはリクエスト通りピンクのかぼちゃパンツ。
リボンはリバティで♪
甥っ子のリクエストは「仮面ライダーダブルをつけて!」だったけど
ごめんねーーー 却下。。。
ワッペンを小さいポッケのように付けました。
病院の筋力測定で、杖をついてる老人マークのところ。。。という結果が。。。。
横を見ると「日常生活活動障害あり」って書いてある。
先生に「何か変なことが書いてますよ?」って言ったら
「あっ、気付きました?そのレベルなんですよ!この体でよく動けてますね~」
だって・・・
たしかに母とかまわりの60歳前後の方々より低かった!
ショックーーー
お気に入りのてぬぐいで汗をふきふき、リハビリしてます。。。
がしかし、リハビリに行くたび使ってない体を動かすので
腰が痛くなったり背中が痛くなったり、肩が痛くなったり大変です(>_<)