スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2008年10月30日

デトックススープ

最近、美味しい物を食べすぎたので・・・(^_^;)
今日はデトックススープを作りました。




2年前に母のお友達に教えてもらって、それからたま~に作ってますムフッ

いろんな雑誌とかでも見るけど、だいたい作り方は一緒みたいですね(*^_^*)

これを食べると、体がぽかぽかになります。
肩こりや冷え症の人の為に作られたスープ、らしいので なるほど~! って感じです。

食べれば食べるほど、たっぷりの食物繊維で
体の有害物質を出してくれるらしいです。

ミキサーにかけて、祖母に食べさせたら、全部食べてくれました!
うれしい~♪



≪デトックススープの作り方≫

キャベツ 1/2個・たまねぎ 3個・ピーマン 2個・にんじん 1本・セロリ 1本
トマト缶 1缶・コンソメ 2個・水 

野菜を好きな大きさに切って、なべにいれる。
トマトを潰しながら鍋に入れ、ひたひたになるまで水を入れる。
コンソメをいれて、野菜がやわらかくなるまで煮る。
塩こしょうで味付けをする。

  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by tonton at 00:46Comments(4)料理