2012年05月22日
ラウンドファスナー財布
3月に作った財布^^

生地はローラアシュレイ。
内布はかなり前に買った可愛い花柄。

通帳も入るってことだけど、私は入れないのでもう少し小さい方がいいな。。。
自分で小さくアレンジできるかな・・・・・
パーツがいっぱいで大変そうだし、無理かな(^_^;)

好きな生地で財布が作れるのは嬉しい^^
次作る時は、大きさがやっぱり気になるし
縫いにくいところをどうにか出来たらいいな。。。
生地はローラアシュレイ。
内布はかなり前に買った可愛い花柄。
通帳も入るってことだけど、私は入れないのでもう少し小さい方がいいな。。。
自分で小さくアレンジできるかな・・・・・
パーツがいっぱいで大変そうだし、無理かな(^_^;)
好きな生地で財布が作れるのは嬉しい^^
次作る時は、大きさがやっぱり気になるし
縫いにくいところをどうにか出来たらいいな。。。
タグ :ハンドメイド
2012年03月23日
ファスナーリュック
姪っ子のリュックを作りました。
生地は姪っ子がcottonfieldで選んだビニコ。
パターンはパターンレーベルさんのファスナーリュック Mサイズ。
はじめて作るのに、いきなりアイロンのかけられないビニコって。。。
まぁ なんとか出来たからよかった!
背胴と肩ひもには薄手のキルト芯を2枚重ねて入れました。
背胴に入ってるステッチがまったく目立たない・・・・・
ファスナーが見えなかったり、どんでん仕立てで裏も綺麗だったり
既製品のように作れるパターンです^^
裏は無地にしたかったんだけど、合う生地を持ってなかったので花柄にしました。
反対側にも携帯とかが入れられる、内ポケットがついてます。
リュックって高校生の時に、友達が持っていたデニムのリュックがすごく可愛くて
お店に連れて行ってもらったけど売り切れで
でもどうしても欲しかったので、友達のリュックを借りて
作り方も分からないのに、一生懸命真似して作ったことがあります。
すごーく大変だったけど、出来た時は嬉しくて嬉しくて^^
あのリュック 今見るときっとひどい出来なんだろうけど、とっておけばよかったなぁ。。。
タグ :ハンドメイド
2012年03月21日
2012年03月12日
アンティークの生地で
ハウココさんから預かったアンティークの生地。
お高い生地なので、ドキドキしながらはさみをいれました。
小さなはぎれも無駄にしないように、印鑑ケースを作りました。
柄が素敵なので、とっても可愛く出来ました^^
がま口を作ったのは、何年ぶり?
工作みたいで楽しい^^
集めた口金がたくさんあるので、これを機に作ろう!
メインはこのクッションカバー。
春っぽくて、お部屋が明るくなる^^
かわいいなぁ~
家のクッションカバーも春っぽい花柄で作りたいな♪
タグ :ハンドメイド
2012年03月11日
クッションカバーとか
ハウココさんから預かった生地。
まずはこちらから。
9月のイベントの時も作ったクッションカバー。
生地はフランス ストフ社のROSAMONDE。
やっぱりこの生地 素敵だわ^^
斜め掛けバッグ。
春っぽくて、いいポイントになりそう。
ちょうどいい感じの形の生地が残ったので。。。
巾着とポーチにしました。
無駄が出なくてよかった!
タグ :ハンドメイド
2012年03月10日
グラニーバッグ
春っぽいバラ柄のビニコでグラニーバッグを作りました。
パターンはrick rackさん。
こちらのサイズは小。
大サイズでも作りました。
この生地、とっても好き^^
バラがピエールさんぽくて、素敵!
2つともハウココさんに納品済みです。
そして、こちらはハウココさんから預かってきたアンティーク生地。
とっても可愛い花柄です^^
ただいま、水通し中。
2012年02月18日
ボーダーバッグ
ともだちに「着ないワンピでバッグを作って♪」
と頼まれて作りました。
ともだちが描いてくれた絵を参考に。。。
だいたい絵の通りに出来たかな^^
袖は縫い代をほどいて、持ち手に・・・
タグも可愛かったので、取って付けてみました。
なかなか可愛い^^
私もボーダーのバッグ、欲しくなりました。
2012年01月20日
ギャザーバッグ
作ろう!とか、作りたいな~と思う物はたくさん!
買ったまま作ったことがない型紙もたくさん・・・
今年はひとつでも多く作れるといいな^^
まずは2年くらい前に買った本の中から『ギャザーのバッグ』
この本は作ってみたいバッグがいっぱい!
いちばん気になったギャザーのバッグを最初に作ってみました。
生地は11号帆布。
本の通りだと一泊旅行にもOKの大きめサイズみたいだったので
普段使いによさそうなサイズに変更。
本体を作り終わって、内布をつけるところで
内布より内袋の方が使いやすそう!と思い、内袋へ変更。
型紙もないし、どうやって作ろう・・・と悩みながらも、なんとか出来た^^
試作のつもりだったから、黄色のギンガムチェックの生地を使ったんだけど
こげ茶に黄色もなかなか可愛かったから、そのまま採用^^
お気に入りのバッグが出来ました。