お祭り

tonton

2008年10月18日 22:37

甥っ子の運動会の日。
近くの池上本門寺で年に一回の大きなお祭りがありました。

日蓮聖人が亡くなられた10月13日を中心に全国各地で
「お会式」(おえしき)が行われるんだそうです。

その中でも一番盛大に行われるのが池上本門寺ってことで、行ってきました。




約2キロにわたって万灯練り行列が練り歩くのですが
太鼓や笛が賑やかで、万灯はとっても綺麗でした。
あんまり見れなかったけど、約3千人の万灯練り行列だそうです。

観光バスも来るそうで、すごい人でした!


甥っ子は出店のたい焼きやわたあめを買って喜んでました




前日はお散歩でお参りに行きました。
前日に行っといてよかった!
お会式の日は人が多くて、お参りは無理でした・・・